医師の指示に基づき、ご自宅で療養生活を送られている患者様宅に、薬剤師が訪問活動を行なっています。 お薬のコンプライアンス、副作用、OTC薬や健康食品などの併用状況など、患者様の在宅に於ける療養生活が健やかに過ごせるように責任を持ってお手伝いします。
住所 |
〒198-0043 東京都青梅市千ケ瀬町6-784-1 |
---|---|
tel | 0428-20-8061 |
fax |
0428-20-8062 0428-20-8062 (時間外) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:30 | 9:00~18:30 | 9:00~18:30 | 9:00~17:00 | 9:00~18:30 | 9:00~12:30 | 休 | 休 |
月 | 9:00~18:30 |
---|---|
火 | 9:00~18:30 |
水 | 9:00~18:30 |
木 | 9:00~17:00 |
金 | 9:00~18:30 |
土 | 9:00~12:30 |
日 | 休 |
祝 | 休 |
専用駐車場 | 有り(無料)3台 |
---|---|
おくすり相談 | 対応できます
|
介護に関する相談 | 対応できます
|
育児に関する相談 | 対応できます
|
生活習慣病の相談 | 対応できます
|
禁煙の相談 | 対応できます
|
対応できる外国語の種類 | 英語を片言で対応できます。 |
耳に障害のある方へのサービス | 手話以外による服薬指導や相談ができます。 |
目に障害のある方へのサービス | 点字以外での服薬指導や相談ができます。 |
車椅子を利用されている方への配慮 | 車椅子で来局ができます。 |
受動喫煙防止の取り組み | 全面禁煙 |
クレジットカードの取扱い | 対応できません。 |
無菌製剤処理に係る調剤 | 対応できます。 |
一包化薬に係る調剤 | 可能 |
麻薬に係る調剤 | 可能 |
浸煎(せん)薬及び湯薬に係る調剤 | 対応できません。 |
薬局製剤 | 実施できません。 |
医療を受ける者の居宅等において行う調剤 | 可能 |
薬剤服用歴管理 | 実施しています。 |
薬剤情報を記載するための手帳 (いわゆる「お薬手帳」) |
実施しています。 |
医療連携 | 取り組んでおります。 |
都民への啓発活動 | 行っています。 |
医薬品安全管理責任者 | 配置しています。 |
患者本人様への情報開示 | 開示できます。 |
症例検討のための会議 | 開催しています。 |
患者満足度の調査 | 実施していません。 |